top of page

光の種類

  • 執筆者の写真: staff
    staff
  • 2022年6月26日
  • 読了時間: 2分


こんにちは!Salon de Neigeでございます。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!



当店の脱毛・BBLエステは、

毛穴にアプローチし、毛を生えてこなくさせる光・

お肌を活性化させ、お肌に潤い・ハリ・弾力を与える光

「可視光線」という光を当てて施術していきます。


それってどんな光なの?という事で、光の種類の説明をしていきます(^^)


光には大きく分けて3つあります。

波長の長さで分類されていて約380nm(ナノメートル)以下は紫外線、

その間の約380~780nmは可視光線、

約780nm以上は赤外線と言います。


可視光線は目に見える光、

紫外線と赤外線は目に見えない光です。

脱毛・BBLの光は目に見える可視光線に入ります。


□紫外線

日焼けをさせたり、肌に大きなダメージを与える。

シワ・シミ・たるみなどの原因の1つが紫外線ですが、

殺菌作用やビタミンD(骨の健康を保つ効果)の生成を促すメリットもある。

たまに病院などで見かける殺菌スリッパの機械では紫外線が使われています!


□赤外線

エネルギーは弱いけれど遠くまで届く。

リモコンに使われていたり、熱を与える効果が大きいので

電気ストーブなどに使われる。


□可視光線

目に見える光で、光脱毛や美容医療などは

可視光線に分類される。

肌の細胞を活性化させる働きがあるので

美肌へと導いてくれる。


脱毛で当てている光も肌を活性化させる効果があるので

美肌効果も期待できますね♪


ぜひ当店の脱毛・BBL始めて見ませんか?(^^)

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page