美白・美肌になるためには
こんにちは!
いつもネイジュのブログをご覧頂きありがとうございます。

★美白、美肌に効果的な栄養を摂る
ビタミンCやリコピン、ビタミンEなどが効果的!
ビタミンCはメラニンの生成を抑えてくれ、コラーゲンを合成するには欠かせない栄養素です
また、鉄の吸収を助ける働きがある為鉄分と一緒に摂取すると◎
リコピンは強い抗酸化作用が期待できるため、肌にダメージを与える酸化の発生、メラニンの生成を抑えてくれます!
また、血管や皮膚の健康を守ってくれるので体内を若く保つ為の栄養素と言えます!
ビタミンEも同様に強い抗酸化作用を持つ脂溶性のビタミンなので体内の脂質の酸化を防ぎ、内側から若返りと共に美白効果が期待できます!
ビタミンCは良く耳にする栄養素なのでサプリでも取り入れたりしている方も多いと思います!
柑橘系というイメージが強いビタミンCですが、意外にも赤ピーマン、黄ピーマンに多く含まれており、その他ブロッコリー、イチゴ、キュウイも◎
リコピンはトマトが有名ですよね!
その他、スイカ、マンゴー、ピンクグレープフルーツなど
ビタミンEは卵、アーモンド、オリーブオイル、アボガド、大豆、うなぎ、かぼちゃなど
今注目されているのは【鮭】(*'▽')!!
鮭には抗酸化作用が強いアスタキサンチンや血管年齢を若く保つEPAが豊富なので注目されています!
アスタキサンチンはビタミンEの1000倍の抗酸化力があるといわれています☆
鮭以外にも、イクラ、カニ、エビ、真鯛などにも多く含まれています!
鮭は皮ごと食べると、皮に多く含まれているコラーゲンやビタミンB2もとれ,肌荒れ対策にも期待!
★保湿
乾燥した肌はバリア機能が低下し、キメが乱れたり、弾力が失われます。また、乾燥はくすみの原因にもなりお肌には大敵です((+_+))
★日焼けさせない
日焼けは肌の内側の細胞を破壊して、メラニンの生成も増えメラノサイトとなりシミの原因に(/ω\)
室内だから大丈夫なんていう時代は終わりました!日焼け止めは毎日必ず塗りましょう♪
★美白化粧品を使う
ビタミンC誘導体やトラネキサム酸などの美白成分が含まれた化粧品でケアをする。
メラニンの生成を抑えたり、酸化防止効果も期待できるので外側からのケアとして毎日使う事で効率よく美白、美肌へと導けます!
手軽にできるケアをご紹介しました!
是非意識してみて下さい(^^)♪