top of page
執筆者の写真staff

日焼け止めのSPF・PAとは?

こんにちは!

いつもネイジュのブログをご覧頂きありがとうございます。



冬でも気にしたい日焼け対策!!

皆さん何気なく日焼け止めを買っていると思います!

SPF・PAの意味って何だろう?と思っている方も多いと思いますので解説していきます!


SPFとは・・・

UV-Bという真夏に最も量が多くなる紫外線!

肌の浅い部分にダメージを与え、メラニン色素を増加させ、褐色肌になりやすく、シミ・そばかすの原因になる紫外線を防ぐ役割をします!

SPF1は約20分日焼けするのを遅らせます!


PAとは・・・

UV-Aという4月から一気に増加する波長が長くじわじわと肌の深部まで到達する紫外線!

肌の深部に届き、奥にある肌の弾力やハリ、に必要なコラーゲン・エラスチンにダメージを与えて破壊し老化を早めシワ・シミ・たるみの原因、メラニン色素も増加させ肌が黒くなる原因の紫外線を防ぐ役割をします!

PA+=数値化できないので+の数表しています!


それならSPF,PAが高い日焼け止めを選べば良いの?と思いますが、数値が高いとお肌への負担も大きと言われています。シーンに合わせて使い分けてみて下さい♪


冬の室内や少しの外出程度の日常生活

SPF10~20 PA+~++


野外での軽いスポーツ、レジャー

SPF30~40 PA++~+++


長時間日光に当たる、真夏で炎天下んでのレジャーマリンスポーツなど

SPF40~50 PA+++~++++



がおすすめです(^^)/


冬も夏の半分程度の紫外線は降り注いでいます((+_+))!

是非参考にし綺麗なお肌を守る為にも、意識して日焼け対策していきましょう♪


Comentarios


bottom of page