top of page

ターンオーバーを正常化させるには


こんにちは!ネイジュでございます。

ブログをご覧頂きありがとうございます!

ターンオーバーとは肌の生まれ変わるサイクルの事です。

20代の健康な方であれば正常の28日周期で生まれ変わり、

加齢とともにサイクルは長くなります。

このサイクルは早すぎても遅すぎても

肌トラブルの原因になります(;_;)

そんなターンオーバーを正常化させる為には?

〇睡眠をしっかり取る

肌が生まれ変わるのは睡眠中です。

特に22~2時に成長ホルモンが活発になります。

早めに寝ることを心掛けましょう!

〇ビタミン・たんぱく質を積極的に摂る

ビタミンは肌を守り、肌はたんぱく質から作られています。

ビタミンB2(卵、乳製品など)

ビタミンB6(さつまいも、バナナなど)

たんぱく質(ささみ肉、魚類、豆腐など)

〇ストレスを溜め込まない

リラックスできるように趣味などに時間を取ったり、

運動をするのも血流が良くなりストレス発散につながります。

〇タバコ・アルコールを控える

タバコは血管を収縮させて血流を悪くしてしまいます。

アルコールは利尿作用があり体の水分が不足しがちになって

ターンオーバーが乱れる原因に

〇便秘を改善する

腸内に有害物質が滞留してターンオーバーの乱れに繋がります。

食物繊維や水分をこまめに摂りましょう。

〇しっかり洗顔してスキンケアをする

洗いすぎも良くないですが、汚れや角質を落として

保湿ケアもしっかり行う事が大事です。

〇紫外線対策をしっかりと

紫外線は年間通して降り注いでいます。

紫外線は肌を乾燥させるのでバリア機能が低下して

外的刺激を受けやすくなりターンオーバーが乱れる原因になります。

〇過度なダイエットはしない

カロリーを減らすダイエットをしてしまうと

肌に必要な栄養素が十分に摂取出来ず

ターンオーバーが乱れてしまいます。

肌を健康的に保つにはターンオーバーの周期はとっても大事です。

出来ることから気を付けていけたらいいですね(^^)

bottom of page